チャーミングセール
散髪の予約をした日がちょうど元町チャーミングセールの初日だった。
というわけで、まずはCaffe di mareでランチ。パスタとエスプレッソとラテ。相変わらず満足感がある。nestにてまったり髪を切ってもらって、さあチャーミングセールへ。少しうろうろして、kaorisで一休み(冷茶と紅茶)して、もう少しうろうろした。
ひとまわりした後、自転車のハンドルに付けられるバッグを見に、山下公園...
散髪の予約をした日がちょうど元町チャーミングセールの初日だった。
というわけで、まずはCaffe di mareでランチ。パスタとエスプレッソとラテ。相変わらず満足感がある。nestにてまったり髪を切ってもらって、さあチャーミングセールへ。少しうろうろして、kaorisで一休み(冷茶と紅茶)して、もう少しうろうろした。
ひとまわりした後、自転車のハンドルに付けられるバッグを見に、山下公園...
2009年9月7日 - 2009年9月13日の読書メーター
読んだ本の数:6冊
読んだページ数:600ページ
■夫婦な生活 12 (まんがタイムコミックス)[rakuten]
読了日:09月09日 著者:おーはし るい
http://book.akahoshitakuya.com/b/483226771X
■はこいり良品 1 (まんがタイムコミックス)[rakuten]
本屋もの(正しく...
2009年9月の読書メーターより9/1〜9/6分
■さよならの次にくる<新学期編> (創元推理文庫)[rakuten]
面白かった。軽いようでいてぐっとくる。シリーズを読み返さねばならないなあと思った。これまだ続くよね? 続きを出してほしい。
読了日:09月05日 著者:似鳥 鶏
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/3007720
2009年8月の読書メーター
読んだ本の数:24冊
読んだページ数:6382ページ
■GA-芸術科アートデザインクラス 3 (まんがタイムKRコミックス)[rakuten]
読了日:08月28日 著者:きゆづき さとこ
http://book.akahoshitakuya.com/b/4832278355
■秋の花 (創元推理文庫)[rakuten]
読了日:08月27日 著者:北村 薫
ruby1.9.1パッケージがDebian/sidに入った。いくつか考え込んでいるうちに作業を進めてもらってしまうことになってしまい、実質的に何もお手伝いできなかった。いくつか必要そうなパッチが出ているように思うので、そちらで協力していくのと、ruby1.9.2パッケージの準備のほうで、今度こそ貢献できるようにと考えている。
さて、ruby1.9.1パッケージの登場によりDebian/sid...
今年は馬車道駅を出たところで観た。道路越し、建物越しだけど低く上がるもの以外はけっこう見える。人もそんな多くなく、風も通って涼しい。トラックが前に停まっちゃったりすると見えなくなるけども、ぎっちり渋滞というこもないのでおおむね問題なかった。
手持ちだったので手ぶれがすごくて大きなサイズになるとがっかりな写真:
(続き)
車道では何台もの車が路上停車しては警官に注意されていた。わざわざや...
2009年7月の読書メーター
読んだ本の数:10冊
読んだページ数:1357ページ
■シングルベル[rakuten]
これまでと違って人々のオフを描いている。なんだか評判いまいちみたい。たしかにツギハギ感があるななんてことは思ったんだけど、これはこれで、別にいいんじゃないかなとも思った。少しだけおいて読み返してみよう。
読了日:07月27日 著者:山本 幸久
http://book.akahoshitakuya...
おすすめ: 空の下屋根の中(1)[rakuten]
ASH&D LIVE EXTRA「灰とダイヤモンド」を観てきた。築地、ブディストホールにて。
この間からアレコレあって、落ち込みぎみというか、自己嫌悪ぎみというか、まあ、なんだかそんな状態だったので間が悪かったなとか、行くの止めようかとか、思ったんだけども、むしろこのタイミングだったのはよかったかもなと考えることにした。
いやー、行ってきてよかったよ、気分を変えられたよ、となるといいなと...