2004-08-06

香炉庵

20040806 0ランチの後、紅茶を買って、これまた新しくできてた香炉庵という和菓子のお店に行ってお茶。食いすぎ?

オープンしたばかりで店内でいただけるメニューはオープン記念メニューだけ。わらび餅、小豆豆腐、ドラ焼きにお茶の四点セット。800円くらいだったか。

わらび餅の上に乗っているのは普通のプチトマトで、くろみつではなくて黒酢のようなのをベースにしたソースをかけていただく。甘いのかと思っていたのでちょ...

続きます »

2004-08-06

ラール&ブーランジュリー レサンス

20040806 2元町プラザに新しくできたお店。ぐるなびのクーポンがあったのでランチをいただく。ランチタイムは過ぎてしまってティータイムになっていたのだけど、ランチメニューの一部はオーダーできるよう。パンシチューのランチとサラダのランチがあって、前者をたのんだ。1,575円。

野菜のマリネの後で、パンをくりぬいた中にタンシチューが入ったもの。野菜の塩加減がよくておいしかった。ランチに付く飲物はコーヒー、エス...

続きます »

2004-08-01

第19回神奈川新聞花火大会

桜木町に移動して花火を見た。神奈川新聞の花火。

今年は国際橋で見ようかと話していたのだけど、橋の上で見ちゃダメということだった。しょうがないので人々が集まっていて、かつ、そう混み合っていなかったクイーンズタワーの横の道のまん中あたりにレジャーシートを敷いて見ることにした。信号機がちょっとじゃまだったけど、ほとんどの花火がよく見えた。20040801 120040801 2

いくつかのテーマごとに休憩をはさみながら打ち上げられる...

続きます »

2004-07-27

横浜大世界で夕食

20040727 0ホットペッパーのクーポンを使って入館料なしで入館。夏休みなのでいくらか混んでいるかなと思いきや、平日の夜(20:30くらいだった)だからかガラガラだった。どこにいっても待ちなし状態。

入館すると、とりあえずエレベータで八階まで行かされて、そこから階段で下りる仕組みになっている(カレーミュージアムと同じ)。エスカレータとかはない。今回は食べるためだけに来たのでずんずん下りていきながらなんだか...

続きます »

2004-07-18

マンゴーと中国茶

20040718 18先月のはじめに楽天で注文していた頑固オジィの特選完熟マンゴーが届いた。ちょっと高めだし一か月半くらい待ったけど、季節も量も限定*1だったのでちょっと奮発。さっそく食べてみたけど、みずみずしくておいしい。思ったよりもあっさりとした甘さで食べやすい。普段食べるスーパーの安いやつとはさすがに違う。

20040718 16お茶のほうは、写真ではちょっと分かりにくいけど、お湯を注ぐと花が咲くようになっているもので、ちょう...

続きます »

2004-07-18

横浜開港記念みなと祭第49回国際花火大会

行くつもりはあったのだけど、ここのところちゃんと寝てなくてしんどかったので今年も家の前で見ることにした。高く上がる花火だけ見られる。低いのはtvkで :-) しかしtvkの中継はカメラワークも何もかもぐだぐだだったような。

20040718 0今回のねらいは見所として事前に予告されていたぐるぐる花火。この前の花火でもぐるぐるは上がってたけど、今回のは色が変わるらしいとか。多分そんなに高く上がらないから見えない...

続きます »

2004-07-09

ミッシェル・ジョーダン

外出した帰りの渋谷の乗り換えのときに東横のれん街で買ってきた。

20040709 3苺ののったタルト。フルーツタルトかと思いきや、チーズのタルトだった。タルトはサクっと、チーズの味がしっかりしていてなかなか良い。が、まあ普通といえば普通かな。

20040709 5桃のジュレは、ハーブが使われているとかいうのが気になったのと、桃を使ったものが一つ欲しかったので買ってみた。ジュレの部分はぶるぶるとしていてツルっとした食感。ハーブの...

続きます »

2004-06-20

ギリシャ料理スパルタ

一日遅れのお祝いということでちょっと奮発してギリシャ料理スパルタで4,000円のコース。

20040620 3前菜、デザート、コーヒーを含めて全14品。大変おいしかった。ギリシャ料理は初めてだったけど全体的にクセのあるものは少なくて食べ易いように思う。

念願のギリシャコーヒーも飲めた。実はこれがギリシャ料理を食べることになったきっかけだったりする。前にNanbanya Cafeで飲んだのとはまったく違ってい...

続きます »

2004-06-15

Peltierのケーキ

20040615 0昨日買ってたんだけど昨日は食べなかったケーキを食べた。

写真のはコーヒー味の何かだったけど名前とかは忘れた。ムースだと思うのだけど密度が高く、しかもコーヒー味なので印象としては白いコーヒーゼリー。まあゼリーというのは言い過ぎだろうけど。これはなかなかおいしい。

他にチョコレートのケーキと苺の乗ったケーキを食べたが、それらは普通な感じ。もう少し甘さがあると良いかなと思った(特にチョコレート...

続きます »