ネットワークセキュリティExpert
ネットワークセキュリティExpert[rakuten]が発行された様子。私の担当はルータとして使うための1FD Linuxディストリビューションの紹介で、Software Designの2003年10月に書いた内容を少し更新したもの。
全体で25本の記事があって、そのうちの9本「最新Windows XP SP2のセキュリティ機能を知る」(吉田英二さん)、「インターネット犯罪の実態」、「イン...
ネットワークセキュリティExpert[rakuten]が発行された様子。私の担当はルータとして使うための1FD Linuxディストリビューションの紹介で、Software Designの2003年10月に書いた内容を少し更新したもの。
全体で25本の記事があって、そのうちの9本「最新Windows XP SP2のセキュリティ機能を知る」(吉田英二さん)、「インターネット犯罪の実態」、「イン...
汽笛を聞いて……と思っていたのに、すっかり忘れてた。
雪の中、中野サンプラザへ。天候のためか開演時刻に間に合わない人がけっこういたようで、オープニングの三曲が終わった後に入ってきた。おかげで一曲目をラストにもう一度やりましょうね、ということに。
楽器の経験などまったくないのだけど、演者間でパスが交わされているのを感じられたように思う。パスというよりも全体的な動きだろうか。ボールを持...
とうとう「ウォータードリッパー ポタ」を購入してしまった。今回購入したセットには豆が100g付いているのでまずはそれを使ってみる(挽き方はKG-100で粗いほうから8番目)。洗うためにいったんバラし組み立て直したのだけど、構造を把握しきれてなくてうまく水が落ちない。再度組み直して水が落ち出すまで、なんだかんだで30分かそこらかかってしまったのだが結果的にはうまくできた。
常温のまま、温めて...
赤レンガに行ってランチ。行ったことのないsumire横浜にした。週替わりのパスタランチとミートソースのパスタをたのむ。
メニューによると「1908年京都吉田山に操業の伝説のグリル『オアシス』の人気メニューを再現」したのだそうだ。たのんだときにはそんなの読んでなかったし、そのお店を知らないのだけど、このミートソースのパスタはとてもおいしかった。風味が後にかすかに残る甘味と酸味が特徴的で、他所...