2005-07-21

nishのケーキ

20050721 1商品名は忘れたけど白桃のムースとチーズスフレ+プリンをnishで買ってきた。前者はフルーツを使ったものが欲しくて、後者はなんとなく。

紅茶をいれてもらって食べた。予想通りの内容でまずまずというところ。

2005-07-17

みなと祭第50回国際花火大会

今日は花火の日ということで普段よりもずっと人が多かった。浴衣を着た人も結構見掛けた。

花火は山下公園が最寄りの見物場所になるのだけど、近くの人々の場所取りがすごくて、かなり気合いを入れて出掛けない限り入り込めないのは分かっていたので、今年も家の前で見るだけにした。へたに近付くと建物にかくれてあまり見えないのよね。少し離れて山手のほうとかから見るという手もあるようだけど。もしかすると日本大通...

続きます »

2005-07-17

Ali Baba(アリババ)でランチ

定食屋さんみたいな感じも少しあるトルコ料理屋さん。普段だと日曜はお休みだそうなんだけど、今日は花火モードで臨時営業だった。

ランチメニューはだいたい800〜900円くらいですごくボリュームがある。スパイスが効いてはいるもののクセのある味ではなくて食べやすい。素朴でなかなかおいしかった。それにトルココーヒーも飲める。今回は砂糖を一杯入れてもらったのだけど、これもまた良い。ギリシャ料理を食べて...

続きます »

2005-07-15

雑誌メモ: Software Design 2005.08号

特集は「オープンソース+αでキメる完全無欠のメールサーバ」。見出しには「sendmail、Postfix、qmail、ベストチョイスはこれだ!」とあるけど記事の中にはsendmail+αでキメる方法が含まれていないというのはそういうものなのかな。新たに知ったのは二章の冒頭にあったMRA(Mail Retrieval Agent)という語で、IMAPサーバやPOPサーバのことを呼ぶそうだ。

続きます »

2005-07-15

雑誌メモ: UNIX USER 2005.08号

特集は「すぐにできる障害対策」で、ネットワークの二重化、HDDのバックアップ、UPSの運用、という三点が解説されている。実用的でとてもよい記事だと思う。

もう一の特集は「セキュアを極めるLDAPサービス認証統合(前)」で、今回のは前提知識的なところがメイン。次号の後編が気になる。一つ気になったのはLDAPエディタの「GQを利用するポイントは、rootdnを使うこと」とされていた点で、その理...

続きます »

2005-07-11

サーキュレータ、その後

昨日は上に向けっぱなしで気付かなかったけど、真横からやや上向きくらいの角度にするとけっこう振動音がするようになるようだ。真横にしててても静かなこともあるし、少なくとも45度以上にすれば静かになるようではあるが。

ここら辺はやはり値段なりなところだろうか。

あ、今は静かだ。羽にテープでも貼ってやればいくらかはマシになるかな?

追記: たいていはしばらく動かしとくと安定してくるみたい。ま、...

続きます »

2005-07-10

ツインバードのサーキュレータ

20050710 5今流行のサーキュレータを買った。見てまわった結果、ツインバードのKJ-D073(楽天amazon)にした。

今まで使っていた扇風機よりもずいぶんとコンパクトでよい。さっそく真上に向けて動かしてみているところ。最も弱くしているのだが、この状態でも空気がまわっているのが分かる。評判通りで扇風機とははっきりと違うと言える。そういうわけで機能面でもなかなか良さそうだ。

気になっていた動作音は、...

続きます »

2005-06-29

シュレッダー DS-4100

4〜5年前から使っているシュレッダーはサイズの小さなもので、葉書よりも大きな紙は折り畳まないと裁断できない。当時は個人向けの商品があまりなくて、おまけに結構高かったので、他に選択子がほとんどなかった。でもその間、使用頻度がそう高くはないとは言え、壊れることもなく使えていたし、まずまずの細かさ(3mm×50mmくらい)に裁断できるので気に入っていた。

しかし、序々に扱う量が増えてきて少々不便...

続きます »

2005-06-29

読書灯にミニピカスポット

就寝前に本を読むときのための読書灯としてミニピカスポットミニピカスポットを買った。

寝っころがって読むのでライトを下方ではなく真横に向けたり上向きにしたりできなくてはならない。電球よりはLEDのほうが良くて、オフタイマーが付いているとなお良い。ただオフタイマーについては、電池駆動専用でさえなければ電源にはさむタイプのものを別途用意すれば良さそうなので、その点は妥協できる。持ち運びはしないので大きさにはあま...

続きます »