2007-05-16

テニス肘

昨年末あたりに右腕〜右肩が痛くて痛くてまいったことがあったのだけど、そいつが再発ぎみに襲ってきてます。痛い。

あんまり痛いので前回診てもらったのとは別の病院で診てもらった(たまたま出先だったのもある)。診断の内容自体は同じ感じだったのだけど、今度のところでは「テニス肘」という病名(?)を教えてもらえた。診断自体には変わりがないので対処も変わりがない(止痛と休養)。それでも病名が分かるとちょ...

続きます »

2007-05-12

黒曜石のなかの不死鳥

ムアコックのエターナルチャンピオンシリーズの中のエレコーゼの新装版黒曜石のなかの不死鳥―永遠の戦士エレコーゼ〈1〉 (ハヤカワ文庫SF)黒曜石のなかの不死鳥[rakuten]がでてた。とりあえず買っといたけどエルリックのように訳の改訂はあるのかな?

どうもこれらの新装版の様子がわからない。ブラス伯とかスパーホークとかガリオンとか。まあ、今回のエレコーゼはちょっとだけ目を通した後書きにひかれたというのもあるのだけど。

2007-05-11

レンズペン ミニプロII

さっそくHAKUBA レンズペン ミニプロ2 KMC-LP4レンズペン ミニプロIIを買ってきてみた。1,000円くらい。そして使ってみた。ハケでペッペッとやって、ペンでちょいちょいとやるだけ。簡単。目視でもレンズがだいぶきれいになったのが分かる。一応、前後で写真を撮ってみたので後で比べてみよう。

ペン先は小ちゃいのでコンデジ以外ではどうなのかなと思ったりもするけど、持ち運びが楽そうだし、これはこれで使いでがあるのかも。コンデジにはなかなか...

続きます »

2007-05-11

サイン会はいかが?

大崎梢さんの成風堂書店事件メモシリーズの三册目サイン会はいかが?―成風堂書店事件メモ (ミステリ・フロンティア)サイン会はいかが?[rakuten]を読んだ。

今回は短編集に戻り、書名がキーワードになったりと話の雰囲気も一册目にもどった感じ。もっとも今回は多絵ちゃんが攻めに打って出たりと、これまでになかった(ような気がしたんだけどどうだっけ)展開もある。

やはり重心は表題作であって、ボリュームもあるんだろうけど、三話目「バイト金森くんの告白」が良かった...

続きます »

2007-05-03

元町散歩

天気が良いので買い物ついでに元町へ。混み混みの元町。

時間があまりなかったので早そうな大珍楼で昼食をとる。素朴な懐かしい感じの味。元町の大珍楼でランチ元町の大珍楼でランチ

昼食のあとは眼鏡屋さんに行って眼鏡の調整をしてもらい、そのついでに店猫さんを眺める。店を出たところで薄汚れぎみの野良猫に出会い、怪我してたねなどと話しつつパタゴニアに。パンツとインナーを買って、マッサージへ。

マッサージを終えた帰り道、某所で世話をしてもら...

続きます »

2007-04-29

ランドマークタワーからの眺望

「平日はお得でナイト」というキャンペーンでもらった入場券を使ってランドマークタワーの展望フロアへ。少々靄がかっていたけれど天気が良くてなかなかの眺めだった。シルエットだけだけど富士山も見えた。ランドマークタワーからの眺望ランドマークタワーからの眺望ランドマークタワーからの眺望

次回の「平日でお得でナイト」ではこのランドマークタワー入場券のプレゼントがなくなってしまったようなのが残念。その分、キャンペーンの対象店舗は増えているようだけど。

2007-04-25

モーゴの人々

シティボーイズのライブ「モーゴの人々」を観てきた。が、なんだか軽かったような。初日だったこともあるのかも。いつかあるらしい(?)WOWOWの放送で確認してみよう。

次回(来年)行くなら後半の日程にするかな。

2007-04-19

スターバックスのミックスドライフルーツ

今日のコーヒーを買うときにレジ前で見かけ、持ち運びしやすそうで思わず手にしてしまった。600円、と言われてドッキリしたがしょうがないのでそのまま買った。

いいんだけどね。