2010-12-22

convertを使った赤チャンネル・グレースケール化

黄ばんだ本をスキャンする場合、後で画像処理によって白くしやすくるするためには赤チャンネルだけをひろってグレースケール化するとよいそうだ(自炊技術Wiki 加工-第3の一(二)自炊プロセス v1.2.07[R2])。

他の処理と合わせてGIMPでやるかなと考えていたのだけど、ImageMagickでもできるんじゃないかということに気付いた。やってみたら簡単だった。

convert -channel...

続きます »

2010-12-21

Teamboxを使ってみてます

少し前からTeamboxを使ってみています。何か月か前に数日間試してからけっこう変化があったみたいです。公式サイトにいくと日本語が出てくるし、サービスも始まっていました。びっくり。

Teamboxはタスク管理とTwitterを組み合わせたものです。タスク管理ツール(やBTS、ITS)のビューを、タスク横断的な形に変えたものと言ってもいいのではないかと思います。

タスク管理ツールなどでは、...

続きます »

2010-12-15

修善寺オーベルジュ・フェリス(Auberge Feliz)の思いで

FirefoxのScrapBookを整合していたら、以前本読みSNSで書いた日記が出てきたので再掲(?)してみたり。また行きたい。2009年3月のことなので、今の状況とは変わっているかもしれません。


ちょっと、いや、かなり奮発して修善寺のオーベルジュ・フェリスというところで一泊してきました。オーベルジュなので、一泊よりも二食のほうがメインだったりします。

(三食になったりもします。)

...

続きます »

2010-12-13

ハンドプレッソを扱う5分

ハンドプレッソを使ってエスプレッソをいれる工程を写真に撮ってみた。だいたいこんな感じで、最初の写真から最後の写真までで5分ほど。

準備温める抽出中できた

iPhone片手にぶきっちょっしてたせいで普段よりちょっとだけ長くかかった。いつもは片付けるまで含めて5分くらい。

ささっと使えて片付けられるハンドプレッソはなかなか便利です。

2010-12-09

Cafe Destinoでプリンなど

横浜翻訳生活にでてたのを見てからずっと気になっていたCafe Destinoにこの前行ってきた。

関内駅の近くにある。あのあたりは馬車道のすぐそばなんだけれどもどちらかというとオフィス街である。土日祝日がお休みというお店はわりと多く、Cafe Destinoも日曜はお休み(土曜と祝日は未確認)。その辺を知らずに行ってしまったことがあったので、お店の前に立つのは何度目かのことだったりする(一...

続きます »

2010-11-30

楽園Le Paradis(4)にミネルバを読むなど

えーと季刊、だったかな。楽園Le Paradis 第4号四号目となった楽園[rakuten]はこれまでにもましてその幅を広げてきたようだった。ちょっとイタい話もあったかもしれない。

あさりよしとおさんの「小惑星へ挑む」は、ミネルバの解説をベースにした実に「らしい」もの。ミネルバの想いとうらはらに、母鑑が今なおくるくるまわってんだよねーっていうオチがいい。

木尾士目さんのまんがは、オタな新郎と非オタ新婦で妊婦のあれこれ。...

続きます »

2010-11-01

milter-managerでmilter管理

MTAでのメールのフィルタリングにはmilterが使われることが多くなってきている。milterによってMTAの実装とフィルタとが分離されて便利なったのだが、運用が簡便になったかというと必ずしもそうでもないわけで。各milterを管理しなければならななくて、まあ、めんどくさい。

milter-managerは、そのめんどくさいところを救ってくれるアプリケーションである。

というわけで、意...

続きます »

2010-10-28

期間限定ロールケーキ四種

中華街でランチを食べて、1.ロールケーキで買い物をして、元町でも少し買い物をした。

季節限定ロールケーキ

期間限定のロールケーキ、今日の時点では四種。写真左側のパンプキンとスイートポテトは今月いっぱいなのであと数日で終了。右側の白ワインとぶどうと和栗と日本酒は来月いっぱい。

今月いっぱいの二つを食べた。ここのロールケーキは生地が好きなので、生地がプレーンだったスイートポテトのほうが好みだったかな。

2010-10-25

烟る伊勢佐木町

ずいぶん久しぶりに伊勢佐木モールを歩いていたらポツポツときて、やがてうっすら白けてくるくらいの雨になった。すでに帰り道だったし傘もあったのでたまにはゆっくり歩いて帰ることにした。

というのも、伊勢佐木町は雨のほうが断然歩きやすいから。単純に人が少なくなるというのはもちろんなのだけど、それによって歩き煙草の総量が小さくなるというのもかなり影響する。あのあたり一帯は歩き煙草がほんとうにひどい。

続きます »

2010-10-24

池ノ上ピエールのたまごロール

楽天市場で買った池ノ上ピエールのロールケーキの食感がちょっと面白かった。

生地はふわふわっとしたタイプで、私の好みのもちっとした感じとは違う。どちらかというと軽い。ただ、生地の中の空気がのツブツブをふにふにとつぶすような歯ざわりがあった…… ような気がする。

まあ、ホントか? と問われるとちょっと弱い。が、「プチプチ」まではいかない(当たり前だ)のだけど、歯と舌とでつぶすような、「おや」...

続きます »