baybikeというレンタサイクルが始まっていた

ベイクオーターの自転車の駐輪場でここしばらく工事をしていた。今日行ってみたらその工事をしていたところがレンタサイクル用の自転車コーナーになっていた。このときはちらっと見ただけなので詳しいことまではわからないが無人のシステムのようだった。

へー、と思っての帰り道。みなとみらい方面にぬけていく途中でふと横を見るとさっきみたのと同じ自転車が並んでいた。帰り道だけでベイクオーターとは別に二か所。

IMG_0459 IMG_0461

帰宅して調べてみる。baybikeというそうだ。貸出・返却ができる場所(ポートと呼んでいる)はいくつもあって、貸出と返却は別のポートになってもよいとのこと。現時点で横浜駅から中華街・元町にかけて10か所以上のポートがある。

料金の仕組みからするとちょっと乗ってすぐ返すという利用を想開しているのかな。30分以内なら一回につき105円。一時間になると315円。その後30分ごとに210円ずつ加算されていって最大で2,100円まで。(月額会員というのになると一回いくらというのはかからない。)

利用にはおサイフケータイか専用のICカードが必要とのことなので、その場で登録できなくもないようだがあらかじめ登録しておいたほうが無難っぽい。あっ、登録料が必要なのだな。6月末までは無料となっている。

場所がら頻繁に利用するということはないと思うが、これはちょっといいかもしれない。自転車乗り継ぎという手もありそう、かしら。

追記(2011-07-02)

登録無料期間が2011年9月末までに延長された。

追記(2011-09-26)

登録無料期間が2012年3月末までに延長された。