先月の読書(2009/04)
2009年4月の読書メーター
読んだ本の数:19冊
読んだページ数:3082ページ
■笑う招き猫 (集英社文庫)[rakuten]
読了日:04月30日 著者:山本 幸久
http://book.akahoshitakuya.com/b/4087460061
■未来の息子 (双葉文庫 や 22-1) (双葉文庫 や 22-1)[rakuten]
読了日:04月30日 著者:椰月 美智子
http://book.akahoshitakuya.com/b/457551182X
■ACONY 1 (1) (アフタヌーンKC)[rakuten]
なんだかもったいなくてしばしねかせてしまった。雰囲気があって、ぬいてるところがない感じで、やっぱいい。
読了日:04月26日 著者:冬目 景
http://book.akahoshitakuya.com/b/4063145565
■ひとめあなたに… (創元SF文庫)[rakuten]
うーん。やっぱりあわなかった。ピンとこない。10数年ぶり、たしかこれが二冊目に読んだ新井素子さんの作品。ひね方が露出したりする途中のエピソードには面白みを感じることもあるのだけど、メインラインがどうにも。テーマは違ったと思うけどムアコックの暗黒の廻廊を思い出した。
読了日:04月23日 著者:新井 素子
http://book.akahoshitakuya.com/b/4488728022
■蒼穹のカルマ2 (富士見ファンタジア文庫 た 4-1-2)[rakuten]
一巻で特徴的だったスピード感のあるどたばたや、おちょくったような楽しさは残念ながらあまり出てこなかった。もう少し引っぱれたと思う一方、あれをずっと続けられてなとも思う。とはいえ、二巻はてがたい感じでまとまっていて、かつちょっと展開が出てきたこともあり、続きを読んでみたくなる。
読了日:04月22日 著者:橘 公司
http://book.akahoshitakuya.com/b/482913397X
■ういういdays 7 (バンブーコミックス)[rakuten]
読了日:04月18日 著者:犬上 すくね
http://book.akahoshitakuya.com/b/4812470676
■その角を曲がれば[rakuten]
高校受験をひかえる三人の女の子たちとその関係が、円をかくように変わっていく様子を、三人それぞれの視点から重ね塗りするように描き上げる。トーキョー・クロスロードよりも少し狭い範囲を扱っているのかなという印象。読む人によって盛り上がるポイントが変わりそうな気がする。
読了日:04月16日 著者:濱野 京子
http://book.akahoshitakuya.com/b/4062138107
■これは恋です 1 (1) (りぼんマスコットコミックス クッキー)[rakuten]
先生と生徒の関係で、先生が生徒(女の子)への気持ちをの覚える一方で、生徒が気付いていないという関係は珍しくて面白い。と思ったら、実は生徒のほうにもその気持ちがあったようで、よくある話になってしまいそうな雰囲気が出てきた。この後の展開が気にはなるのだが…… う〜ん。
読了日:04月15日 著者:遊知 やよみ
http://book.akahoshitakuya.com/b/4088568443
■魔法飛行 (創元推理文庫)[rakuten]
久しぶりの再読。時間をおきながらの読書になってしまったせいか、駒子の友人たちのエピソードと、円紫さんシリーズの私の友人たちのエピソードがこんがらが…… りそうなになってしまった。 ;-)
読了日:04月14日 著者:加納 朋子
http://book.akahoshitakuya.com/b/4488426026
■うさぎドロップ 5 (5) (Feelコミックス)[rakuten]
まとめて再読。
読了日:04月13日 著者:宇仁田 ゆみ
http://book.akahoshitakuya.com/b/4396764499
■俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈3〉 (電撃文庫)[rakuten]
一、二巻は危機的状況回避バトルのようだったけど、この巻ではちょっと感じが変わってきた。兄妹の距離感が、次巻にかけてどうなっていくのか気になるところ。加えて痛さの行く末、落としどころをどこに持っていくのかも気になる。それはともかく、読んでいて楽しい。
読了日:04月13日 著者:伏見 つかさ
http://book.akahoshitakuya.com/b/4048677586
■アスラクライン 12 (12) (電撃文庫 み 3-27)[rakuten]
前巻までのストーリーを思い出すのに苦労した。が、いろいろと明らかになってきて続きが楽しみ。次を待つ間にぼちぼち読み返すと、また面白そう。
読了日:04月11日 著者:三雲 岳斗
http://book.akahoshitakuya.com/b/4048677632
■午前3時の無法地帯2 (Feelコミックス)[rakuten]
恋愛方面に重心。仕事との〜っていう切り口も弱く、方向転換なのかな。それはそれとしても面白いと思ったけど、一巻のような雰囲気も捨て難い、と思うんだけどな。
読了日:04月11日 著者:ねむ ようこ
http://book.akahoshitakuya.com/b/4396764561
■ミュージック・ブレス・ユー!![rakuten]
読了日:04月11日 著者:津村 記久子
http://book.akahoshitakuya.com/b/4048738429
■背伸びして情熱 (まんがタイムKRコミックス エールシリーズ)[rakuten]
たいへんよい。
読了日:04月08日 著者:仙石 寛子
http://book.akahoshitakuya.com/b/4832277952
■午前3時の無法地帯 (1) (Feelコミックス)[rakuten]
再読。ずっとデスマーチな職場に入ってしまった女性がだんだんがんばる話。でも楽しい、みたいなのが良い。
読了日:04月02日 著者:ねむ ようこ
http://book.akahoshitakuya.com/b/4396764464
■論理的にプレゼンする技術 聴き手の記憶に残る話し方の極意 (サイエンス・アイ新書)[rakuten]
読了日:04月02日 著者:平林 純
http://book.akahoshitakuya.com/b/4797349778
■幻影博覧会 3 (3) (バーズコミックス)[rakuten]
読了日:04月01日 著者:冬目 景
http://book.akahoshitakuya.com/b/4344815874
▼読書メーター
http://book.akahoshitakuya.com/