お散歩?
元町仲通りのフードフェアの前日祭に行こうと思い、元町へ。明日からのフードフェア本番の準備をしてリハーサルのような感じでやるのかな、なんてことを考えながら通りを歩く。てくてくきょろきょろを繰り返す。ところが、どこまで行ってもその気配がない。
不審に思い、お店で尋ねてみると「たしかにそういうことをやっているようだけど詳しいことは分かりません」という返事。そこで別のお店でも尋ねてみると今度は「スタッフの誰も知らないようですし、昨年もそういうことはなかったようです」との返事。あらら。
実際はもっと丁寧な返事だったのだけど、それはともかくとして。一通り歩いて、尋ねてみても状況は分からなかった。ff2008press3.pdf(PDF)にはたしかに実施日程: 前日祭 2008年10月17日金曜日 15:00〜16:00
とあるのだけど、何だったのだろう。中止、という感じでもないようだし。ただ、それ以上、探しまわってもしょうがなさそう。ならば食事しちゃいましょうと、ちょうど近くにあった本丸亭でラーメンを食べた。
その後、みなとみらいまで電車で移動。大塚家具で現品処分をやるという案内が届いたので、もし気に入るものがあればとソファを見るために。
全体でどのくらいの点数が安くなっているのかは分からないけれど、ソファに関しては数点が対象となっている程度だった。それでもせっかく行ったのでソファと、ついでにワーキングチェアをざっと見てまわった。いきなり買うということはもちろんなく、ただ、案内の人に話を聞いているうちに選び方の方針みたいなところで少し変化があった。これはこれで無駄ではなかった。
大塚家具を出てすぐのTSUTAYA併設のスターバックスに入ったら席がいっぱい。立ち読み——ではなく座り読みできるのだっけ。注文票(?)がはさまったままの本を何冊もかかえて読みふける人ばかりで空きそうにない。しょうがないのですぐ近くのタリーズに行ってみるとこちらはすんなり入ることができた。
スターバックスと違ってタリーズにはマキアートなんかがあるし、ちょっと小さめの店なので静かだしで、スターバックスが混んでいてむしろ良かったのかも。