ボトルネック

ずっと積んでいた米澤穂信さんのボトルネックボトルネック[rakuten]を読んだ。

噂通りに救いのない話だった。出版時期の流行はどうだったのかな、なんて少し思った。なんとなく、あらびき団でパントマイムとかが流れた後の冷や水「ビシャッ」な感じ。いや、あの雰囲気の中でのシリアストーンのパントマイムも好きだし、救いがないとは言うわりに後味が悪かったりはしないし、そもそもこの本のねらいはそういうのとは違うかもしれないというか、そのように言ってしまうのはナニなのかなとも思うのだけど。