鎌倉珈琲香房

八幡宮を通り抜けて若宮大路、小町通り、再びガードをくぐって今度は図書館方面に向かう。行きたいと思いながらずっと行けないでいた鎌倉珈琲香房へ。こちらも禁煙。

奥には焙煎機が見えている小さなお店。喫茶としてのスペースももちろんこじんまりとしている。ややたっぷりめで注出されるコーヒーは、軽めで、強めの焙煎の豆でもやや酸味が目立つように感じた。

鎌倉珈琲香房の店内

鎌倉珈琲香房の店内

コーヒー

コーヒー

良かったらどうぞと固形のコーヒーシュガーをいただいた。沈めておいて、最後にトロッとしたところをどうぞ、と。普段そういうことをしないのだが、せっかくなのでとやってみたら、これがなかなか良かった。うちでもコーヒーシュガーを用意しておこうか、なんてことに。

ここではケーキなどは作っていないようだが、鎌倉の有名な和菓子やさんから仕入れがあるるようで、生菓子なんかを食べられる。これは良いこと。

夕方になって日も暮れたところで帰った。