南蛮茶館

伊勢佐木町にあった南蛮屋カフェが変わってできた南蛮茶館に行ってみた。少しだけ心配していたのだけど、茶館になってからも1Fが禁煙で2Fが喫煙可というのは変わりなかった。

変わったのはメニュー展開と値段。前者については、はっきりとは分からないのだが、感じとしては少なくなっているような気がする。ブレンドやストレートのコーヒーの種類としてはそう変わりないと思うけれど、それ以外が少し減った印象。その代わりに紅茶がメニューに加わっていたりする。

後者については、カフェのころには飲み物がだいたい400〜600円くらいだったのが、茶館になって600〜800円くらいと、ずいぶんと高くなってしまった。これだと向かい側にある明豆と同じような価格帯で、味の好みからすると明豆かなと思ってしまう。ただし明豆は分煙なので、その時に応じてというところではある。

ちなみに南蛮屋ポイントカードを持っていくと全品50円引きになる(少なくとも今は)。