京都ボウ・ベル・ベルの抹茶チーズケーキ

横浜高島屋の期間限定の販売コーナーに京都のボウ・ベル・ベルというお店が来ていた。通販なんかもしていないらしく、売り子さんが「この機会しか買えないチーズケーキ」「二人でちょうどのサイズです」「なんなら一人で食べちゃう人も」というようなことをさかんに言っていて興味をひかれた。

売っていたのはチーズケーキで、切り分けられていない塊。ちょっとでっかいかなあと思ったのだけど、前述の文句に加えて「本店でも限定の抹茶チーズケーキが残りわずか」などと言われ、つい、思わず、買ってしまった。京都ボウ・ベル・ベルの抹茶チーズケーキ

普通にカットしたら4つくらい分けられそうなサイズ(この写真は1/4カットの一つ)で、1,400円くらい。普通のチーズケーキは1,200円くらいで、ほどほどの値段だろうか。

このサイズなのに二人でちょうどとか、なんなら一人でもとか、言っていたのは、チーズケーキというよりもムースのようなものだからで、たしかに食感はふわっと軽いものだった。

ただ、甘さはけっこうあって、それがやや後に残るので(もちろん好みにもよるけど)二人がかりでもペロリとはいかないと思う(うちでは四つに切ったのを二回に分けて食べた)。味自体は、まずまず、といったところ。おどろくほどってことはなく、好みに合うなら良いのではという感じ。チーズケーキと聞いてイメージするのとは違っていたので、ちょっとかたすかしをくらったような気分に。あと、若干ミルク臭さのようなものがあった(ミルクじゃないかもしれないけどそんな感じがした)。