豪華客船
午後から外出。近くのカフェ〜横浜公園〜大棧橋〜赤レンガ〜ワールドポーターズ〜ランドマークと動いた。
中に入るのは久しぶりの横浜公園で猫を見た。人出がほどほどあったので隠れているかなと思っていたら、出入口から少しずれた位置でまったりとしていた。ざくざくいる人がいても、みんなが寄っていくわけでもないような距離感をとっているのかも。さすが。まあ近寄っていったんだけど。何かもらいたそうな、でもそっちは見てやらないぜ、という風貌。
大棧橋への道はこれまたなかなかの人出で、これは猫のかーさんといえどもさすがにいないかなと近付いたら、外にはいなかったもののお店の中でイスを一つもらってトロトロしていた。元気そうでなにより。なんでも猫雑誌に載ったそう。
せっかくなんで、出掛けのラジオでたまたま知った豪華客船を見に大棧橋まで行ってみた。平日の夕方だというのにけっこうな人出。そんな中、大棧橋に入る前から見えた二隻の客船、飛鳥IIとオーロラ。でかい。でかいなー。海神の晩餐を読んでから見にいかなきゃなという気分だった氷川丸が、遠くに小さく……。
肌寒くなってきたあたりで切り上げて、赤レンガへと移動。赤レンガからも見える飛鳥IIはやっぱりでかい。新しくショップがオープンしているらしいということで久しぶりに赤レンガ内部へ。以前、さんざん探しまわったUNISON DEPT.を扱っているお店が入っていて、その店でベルトを一本買った。
赤レンガでの買い物の後、ワールドポーターズでCDなどを買い、そこからランドマークに行って食事。そんでもって帰ってきた。