本の整理(6)〜新本棚導入

無事、新しい本棚の設置が完了。ホクトの二列収納書庫の幅広幅狭二台セットを購入した。そのうちの幅狭は完成品で届いたのだけど、幅広は組み立てだった。組み立てだとは思っていなかったので、スペースがあまりとっておらず、そのせいで作業がちょっと大変そうだった。そんなこともあって設置〜組み立てで小一時間というところ。

とりあえず本をつっこんでみて、想像よりも入んないなーとか最初思ったんだけど、よく考えてみれば想定通りでこんなものだった。いきおいあまって廊下の本棚の棚板を調整したりなんかしたりでえらい時間がかかった上にまだ入りきらない本が平積み。ま、残りの本はワイヤーラックに突っ込むことになるものなので一時退避をしておいて、ぼちぼち片付けよう。その前に部屋の配置変えを終えないといかんかな。

んで、本をともかく詰め込んでしまえとバラバラにつっこんでいたのをちょっとだけ整理した。してみたところ、数年来のダブリ本が三冊も出てきましたよ? ダブリはどうしても出てしまうのだけど、持ち帰った時点で処分していたつもりだったのだが。我ながらしょうがないなあ。