とらドラ!(2)と涼宮ハルヒの憂鬱
とらドラ!の二巻を読んだあと、今更ながらの涼宮ハルヒの憂鬱[rakuten](谷川流著)を読んでみたり。
あちこちでハルヒハルヒ言われているのはぼんやり目にしていたけど、そういった記事を読んでこなかったしアニメも見てないのもあって、ぼんやりとイメージしていた内容とは違っていて少し驚いた。学園ドタバタものだと思っていたので。もっとも読み終えてから振り返ってみると、オチの部分などにはそういう枠が一応はかせられていたのかなとも思った。実際どうなんだかは分からないが。
そういうのとかいくつか都合の良い展開もあるけど、少しおおらかな気持ちでのぞみさえすれば、いわゆる大人な人でも楽しめそうというか、まあ、そこら辺までターゲットにしているんだろうなと思った。少なくとも私はわりと楽しめたし、続きを読んでみようと思っている。
とらドラ!の二巻[rakuten](竹宮ゆゆこ著)は、一巻に比べるともうひとつかな。一巻、二巻と続けて読んだとき、もうひとひねり欲しいと感じた。ただ、二巻の展開から、もしかすると三巻(以降?)へ向けて前振りなのかもと思えたりもしたのでそのあたりの評価は保留。そんなところ。