OMRON BZ50LT

久しぶりにブレーカーが落ちてしまった。忘れたころにやってくる…… という感じ。

PCのほとんどはUPSのおかげで生きたままでいられたので問題なかったのだが、HDDレコーダーが面倒な状態になってしまった。HDDレコーダーにも必要かなと考えていた時期もあったのに、しばらくするうちにすっかり忘れてしまってずるずると。外観は家電風でもHDDが載っているとなると扱いもそれなりにしないとならないなと再認識した。

そんなわけでHDDレコーダー用のUPSを購入した。PC用には三菱電機のFW-A10L-0.7Kを使っているのだけどHDDレコーダー用にはもう少し軽めのやつでよかろうといったところでOMRONのBZ50LTにした。電源タップ型なのと長寿命タイプのバッテリーなのとで決めた。といっても店頭にはそんなに種類がなかったけど。

そういえばFW-A10L-0.7Kのほうはバッテリーの寿命がぼちぼちという感じになってきていたのだった。早めに交換しておかねば。