チャーミングセール

元町チャーミングセールに行った。まず最初に腹ごしらえ。洋食の美松で遅めの昼食をとる。洋食の美松メンチカツとハンバーグにライスを二つ。ずいぶん久しぶりにきたけど、やはり相変わらずのボリュームだった。大きなメンチカツとハンバーグにサラダとスープが付いていて、付け合わせにはナポリタンとポテトサラダ。ライスは二人で一つくらいで良かったな(なしでも良かったかも)。味のほうも変わらず。サクサクでやわらかく、あぶらっこくもなく。満足。「これから買い物ですか?」などと声をかけられつつ店を出た。

店を出て歩き出してしばらくするとずらっと並んだ植木が…… いやその後でくつろぐ猫が目に入る。植木鉢がちょっとしたスクリーンになっているとは言え、チャーミングセールで人出の増えた中、いかにも猫らしくくつろぐ猫。このあたりでは普段はほとんど見付けられない猫を見られてちょっと嬉しい。

で、メインの用事の買い物に突入。時期的に遅め、時刻も遅めというのはあるのだろうけど、あと店にもよるのだろうけど、デパートのバーゲンのような殺気だった感じはあまり感じなかった。近寄っただけで疲れるようなのは今はちょっと耐えられない。

買い物を済ませて香炉庵へ行ったが、チャーミングセール期間限定商品は売り切れ。しょうがなくまた移動。

店を出るとちょうど日が落ちたようで薄暗い。仲通りには元町通りのような整然とした照明は設置されておらず、目立つ明りというとお店からのものになる。本当に暗くなってしまう前の時間帯、あたりが粘度を感じられるような風景になるというのに今日初めて気が付いた(あるいは今日初めてそう感じた)。

元町中華街駅の近くにある革物の店に行って、前に見て気になっていたブックカバーを探すが、どうもセール商品ばかりになっているようで見付けられず、しょうがなくまた移動…… いや、用事はだいたい終わったのだけど少し疲れてきたので休憩することにしてキャラバンコーヒーへ。Caravan Coffee一息ついて店を出るとすぐにキムカツの大行列。元町でこんな行列を見るのはなかなかない。

最後に買いそこねたCDを買おうとタワーレコードに行くが在庫がなく、しょうがないので関内駅のほうにまわって駅前のCDショップを二つばかり当たってみるも空振り。ま、しょうがないねと帰宅した。