CAFE PAS A PAS(カフェ パサパ)でランチ

CAFE PAS A PASはずいぶん前から気にはなっていた店。お茶の時刻あたりにいくとテラス席にはペット連れの人々がたいてい何人かはいる。連れられているのは大きな犬であることが多いので近所の人々だろうか。

ここはランチタイムでも一杯ずつドリップしたコーヒーを出してくれるというのがウリの一つだそうだ。ランチメニューの中からパンのプレートとライスのプレートをたのんだ。

内容は日によって替るらしく今日のライスプレートは写真のような内容だった。この中でポークソテーとライスだけが温かく、スクランブルエックグとミンチのチリソース炒め(料理の名前が分からない)は冷製。ライスは茶碗一杯強というところでそこそこのボリューム。いずれも丁寧なつくりでおいしかった。スクランブルエッグにもちゃんとした味付け(つまり塩味だけとかでないの)がしてあったのも良良かった。

パンプレートのほうでは、レンコンの唐揚げが温かく、他は冷製。もっとも他はサラダだけだけど。ライスプレートに比べるとやや軽めのボリューム。さつまいものサラダには何か少し辛子のような味を感じたのだけど、奥さん曰くそんなことないよ、とのこと。こちらも丁寧な印象。

プレートはどちらも飲物まで付いて880円。これに+50円でデザートを付けられる。で、50円分のデザートが写真。

さてコーヒーだが、たしかにコーヒーメーカーっぽくはないような気はする。やや軽めのボディで酸味もわりとはっきりしているので好みとは違うけど、セットコーヒーとしては十分だと思える。このコーヒーを目当てに来店、とまではいかないが(これはまあ好みの問題)。店を出るときに厨房を覗いたら、しっかりしたエスプレッソマシンの隣にちゃんとしたドリップポットが置かれていた。好感度アップ。

店員さんたちの対応は、普通と言えばそれまでなんだけど、普通にちゃんと声をかけてくれて気持ちの良いものだった。