Ruby on Railsのドキュメントを読んだ
Ruby on Railsのドキュメントを少しばかり読んでみた。先日Elite Journalを動かしたときの記憶と合わせて、おおまかな構造は把握できたように思う。RoRを使ったコードもなんとなく読めそうな気がしてきた。が、多分RoRはここよりもう少し先に進んでみたほうが面白そうだ。
今回ドキュメントをつまんでみての感想は、個々のライブラリについての説明はそれなりにあるのだけど、全体を通しての説明が足りてないのじゃないかなというところ。単に見落としちゃってるだけかもしれないけれど。