Saltish Night VIII
良かった。今回も行けた。出演は塩谷哲さん、高鈴さん、光永亮太さん、川村結花さん、佐藤竹善さん(登場順……だと思う)。いつも通り盛り沢山だった。
正直言うとはじめの二組のゲストは(好き・嫌い、上手い・下手というのではなく)どうもピンとこなかったのだけど、その後は大変良かった。なかでも川村結花さんの「バナナ」での連弾は、もう、今回これだけでも満足というくらい楽しめた。聴くのは初めてだったが歌のほうも好き。歌詞もね。なんというか、歌を聴きながら考えたりするのはどういうものかなあという気がしないでもないのだが、それでもイロイロ考えてたりしてみたり。知らないままじゃなくてよかったに収録されているよう。買ってみようかな(……と思ったらAmazon.co.jpでは品切れか)。
さらに竹善さんが加わってこのイベントの定番「星の夜」。今回のは力強い感じ。残念ながら塩谷哲さんの歌での参加はなし。光永亮太さんと佐藤竹善さんが参加しての「みつめる愛で」もなつかしいのが生で聞けて良かった……んだけど、竹善さん一人でやってくれればと思ってしまった(まあ、それではそもそも成り立たないわけなのだが)。あと印象に強く残っているのは塩谷哲さんの足さばきか。それにしても今回は良い席だった。
今日の様子は2005年2月11日だかにNHKで放送される予定だとか。放送と言えば明後日の12月25日21:00〜日本テレビの「HAPPY Xmas SHOW! 今夜限りの音楽ワンダーランド!! 2004」に竹善さんが出演されるとの話が本人からあった。もっともトークはナシとのこと。
そんなわけで少し元気になって帰ってきた。