ハマカレー2004 by 霧笛楼

霧笛楼の総料理長がプロデュースしたカレーで、横濱カレーミュージアで食べられる。

それぞれ950円という値段からして、ボリュームは軽めなんだろうなあと想像していたのだけど、それに反して普通のボリュームであった。がっつりカレーを食べて、とはいかないまでも、もの足りないということはない。

どちらのカレーもライスとスープが共に供される形になっていて、スープと言うには量は少なめ*1だけれど、一応それらだけでも食べられる。

きのことチキンの赤ワインカレーは辛くはないけどスパイシー。ロワイヤルポークカレーはピリッとした辛さがある。どちらのスープも甘めのやさしい味で、スープ、ライス、カレーを合わせて食べるとそれぞれにまろやかになる。刺激的ではないけれど落ち着いた良い味。

チキン、ポークともにおいしくて大変満足できた。

*1 とはいえ、これ以上の量にするとジャブジャブつかってしまうからちょうど良いバランスだろうと思う。