第19回神奈川新聞花火大会
桜木町に移動して花火を見た。神奈川新聞の花火。
今年は国際橋で見ようかと話していたのだけど、橋の上で見ちゃダメということだった。しょうがないので人々が集まっていて、かつ、そう混み合っていなかったクイーンズタワーの横の道のまん中あたりにレジャーシートを敷いて見ることにした。信号機がちょっとじゃまだったけど、ほとんどの花火がよく見えた。
いくつかのテーマごとに休憩をはさみながら打ち上げられる花火は大変楽しかった。みなと祭の花火と比べると、こちらのほうが技巧的なのが多いように思う。いったん開いて、間をおいて、それからさらに変化してそれを見せ場とする、というようなのが増えてきていて、人々(われわれも含めて)は花火屋の思うつぼにはまっていた。
少し後に陣取った家族連れの中の小さな男の子がそれはもうえらいはしゃぎようだったのだけど、まあ、花火に合わせてだったのでさほど気にならなかった。楽しんでるね。