IRCでのユーザ情報の接頭辞(?)

IRCのWHOISコマンドなどで参照できるユーザ情報(ニックではない)に「~」、「-」、「+」、「^」、「=」などが付く場合がある。つまり「user@host.name」のようになりそうなところが「~user@host.name」となったりする。

少し調べてみたところではIDENTに失敗した場合に「~」が付くようだが、その他の文字がどういうときに付けられるのかはよくわからなかった。